イベントレポート:ツールドつくば2011(第3回筑波山ヒルクライム大会)

今年もつくばにやってきました。チームecobike.jp.でもプレス参加です^^;



ツールドつくばの翌日からもジテツウで全速力の走るレポーターともしげ@びわです。
今年もツールドつくばにやって来ました。
今回も取材という事で頂上でカメラマンのイワトビ編集長が撮影して、ともしげが走る(というか登る^^)という体制でやらせていただいております。


今年も心配されたいたのは天気でして、梅雨空が続く中の開催となりましたが、自称イベント雨知らずの晴れ男のともしげが参加するうちは心配がいりません。結果、雨が降る事はありませんでした^^/


ツールドつくばの話に戻りますが、第3回ともなり、レッドブルやその他自転車メーカー、パーツメーカー、栄養スポーツ食品などのブースが並びました。まさに自転車イベントとして認知されて来たことをひしひしと感じます。関係者の方の努力がうかがわれます。

今年は昨年よりも自転車イベントらしく、メーカーなどの出展が増えて来ました。

びわもアップはばっちりなのか??

走るレポーターびわも準備はばっちりか!?

そんなこんなでみなさん、準備が整いましたかw
さて、開会式です。

開会式が始まりました。今年もお世話になります。

茨城県も震災に見舞われ、原発の風評被害も受けているところなので、あえてツールドつくばを開催する事で地元を盛り上げたいという意思は強く感じました。

朝早くから挨拶に来ていただいております

手短にレースの説明を頂いて、レース開始の合図です。

開会式と注意事項の説明ですぐにスタートとなります。

500人のヒルクライマーが集まりました。これから第3回ツールドつくば開催でーす。

僕も早く行かないとスタートに間に合わないのだった。スタート地点に移動しましょー。

僕がスタート地点に着くとエリート達がスタートするところではありませんか!!最速のタイム目指してゴー!

すでにエリートクラススタート直前!
続いて。。クラスAもスタートしました。

クラスA(39歳以下)のスタートです。



こちらはゴールの模様をイワトビ編集長が撮影しています。

スタート前のつつじヶ丘です。

ゴール地点の準備もばっちりですよね!?

ゴール前の画像です。ここを坂バカ500人が通過するわけですね!

エリートクラスの先頭がゴールに近づいて来ました!!

エリートクラスのトップ集団がきました〜速いです。28分代ですよね^^/




さて、そろそろ、こっちも出発。Aクラスの一番後ろからスタートしました。
 

今年はクラスAの一番後ろからスタート。最年少の10歳の男子もいましたぞ。

のんびりと急いでゴールに向かいますよ〜。

中高校生クラスはスタートが速いです。おじさんはついていけね〜(汗;

今年は去年よりも霧が濃いかも

もうすぐスカイラインに出るところだ〜、がんばれー。

ここから下りもときどきあるのだが、昨日の雨で路面が濡れているところもあるので走行に注意が必要だ。

沿道では係に人以外に、地元の人が声をかけてくれました。あたたかい大会になってきましたね^^
かなり霧が深いですが、道路が見えないほどでもないので、自転車のスピードであれば大丈夫でしょう。
みんな速いし、ゴールまでは写真を撮る余裕がありません><


おおっ、びわもゴールですか!!

おっとここで余裕をぶちかましてる、びわがゴール!その余力を走りに使えば。。

そして、今年は42分くらいでフィニッシュ。去年は44分台だったので、まあいいか。



ゴール地点のつつじヶ丘には続々とフィニッシュした人が集まって来ました。
フィニッシュの時間っていい時間ですよね♪
 

ゴールのつつじヶ丘の写真です。ゴール後はソフトクリームを食べてリラックス!ですよね^^

ここから筑波山ロープウェイも登れます。

あ、僕も例外なくソフトクリーム頂きました。今年は参加者に100円補助券が配られていたのでソフトクリーム屋さんは大忙し

いや、実際、ソフトクリームを食べていた人は昨年の比じゃないほど多かったですよ。

このソフトクリームは甘いもの大好きのイワトビ編集長のものです。びわは先に食べちゃったし。。

ソフトクリームを食べたら、人はバスで、自転車はトラックで運んでもらいます。
ヒルクライム大会で自走で下りがないのは、うれしいです。下りはスピードも出るし、実際に事故が多いのです。

イワトビ編集長が撮影したスナップ写真はこちらです。
300枚以上の写真が掲載されていますので、あなたも載っているかも^^。


さて、下山して、閉会式までの間にすべてのブースを見て回りました。
リザルトも出たようですね。

リザルトが掲載されました。みなさん今年はどうでしたか?



イワトビ編集長はパーツメーカーさんと知り合いになったようです^^/

tanaxさんのブースです。ecobike.jp的には面白そうなものが^^

閉会式が始まりました。表彰式と抽選会です。

閉会式が始まりました。表彰式と抽選会です。

エリートクラスの表彰台です。

一般男子A(39歳以下)の表彰台です。

一般男子A(中学生の部)の表彰台です。ちなみにトップの男子は僕とほぼ同じタイムでした。次回は負けないぞ。

一般男子B(40歳以上)の表彰台です。

一般女子の部の表彰台です

マウンテンバイクの部の表彰台です。

マウンテンバイクの部(女子)の表彰台です。(中央の方のみ)

最後に挨拶をいただきました。


震災の影響で開催することさえ、大変だったと思います。関係者の方々、開催していただきまして有り難うございます。自転車乗りを代表して、お礼を言わせていただきます。
このイベントを通して、つくば市、筑波山、そして茨城県、はたまた日本全国が元気になっていくことを願って止みません。

地元の人ががんばってくれる、そして、それを盛り上げようと人が集まる、それが日本の姿です、今後も自転車や仕事を通して茨城県を始め、他の被災地も応援していきたいと思います。
最後になりますが、ツールドつくば実行委員会の方々お世話になりました。
第4回はもっと盛大なものになることを確信しました。楽しみにしています。
来年も参加させていただきます!!
がんばっぺ茨城!

がんばっぺ!茨城

 

来年も待ってろよツールドつくば!



** Written by ともしげたくじ@びわ ** biwa_bicycle2010-1.jpgMTBでのジテツウ暦は長いが本気で自転車に乗り始めたのは2008年。その上マラソンも走り始め、ついにはロードバイクを購入し、ヒルクライムやロングライドのイベントを物色中のなんちゃってアスリート。お酒が飲めない甘いもの好きの40代。ツイッターは http://twitter.com/biwa
facebookはhttps://www.facebook.com/takuji.tomoshige

タイトルとURLをコピーしました