-
-
荒川・窯出しカステラサイクリング
2010/04/13 -サイクリングコース
今日は足立区の堀切橋から埼玉県浦和にある文明堂の浦和工場に来ました。 なぜなら、ここには窯出しのアツアツのカステラが売られているというのだ。なんと月に2回しか開催されない企画らしい。甘い物好きの僕には ...
-
-
スカイツリーから江東親水公園サイクリング
2010/04/08 -サイクリングコース
春の暖かさに誘われて、東京タワーを抜き、日本一のタワーになったスカイツリーを出発し、北十間川から横十間川沿いを走り、江東区の親水公園までサイクリングです。 より大きな地図で スカイツリーから江東親水公 ...
-
-
上野公園桜ポタ
2010/04/01 -サイクリングコース
春と言えば、お花見。お花見といえば、上野公園ですかねぇ? というわけで、開花宣言後の上野公園をポタリング。 スタートは、旧寛永寺本坊表門から。 輪王子両大師堂を曲がって、東京国立博物館の裏通りを進みま ...
-
-
荒川CR-四ツ木橋から彩湖まで
2010/03/24 -サイクリングコース
歴史に残りそうな春の強風に見舞われた3/21の翌日3/22に荒川沿いのサイクリングロード(注:秋ヶ瀬公園よりも河口は自転車専用道路でも自転車優先道路でもありません。荒川土手の工事のための道路であり、工 ...
-
-
両国散歩ポタ
2010/03/17 -サイクリングコース
今日は両国散歩に来ています。 スタートは両国の顔ともいえるこの場所、両国国技館です。 でも自転車で来てしまった僕ら。。。「自転車をどこに止めればいいんだーぁ?」 ということで、国技館周辺の駐輪場を探し ...
-
-
江戸川サイクリングロード(下流から中流まで)
2010/03/15 -サイクリングコース
江戸川河口からのルート。 湾岸線の北側からスタートし、しばらく広い舗装された道を北上する。 妙典近辺は、バーベキュー場になっていて、休日は人が多く、道幅が狭いので注意が必要だ。 江戸川水門で、葛西方面 ...
-
-
隅田川七福神めぐり ポタリング
2010/03/11 -サイクリングコース
隅田川七福神めぐりは、墨田区無形民俗文化財に登録されている伝統的風俗慣習だそうです。 通常は歩いて回るコースですが、ポタリングするにも手頃な距離ですので、スポットとともにご紹介します。 七福神めぐりの ...
-
-
手賀沼サイクリングロード
2010/02/25 -サイクリングコース
千葉県、柏市と我孫子市の境にあるサイクリングロードです。 距離は短いのですが走りやすさは抜群で、複数の自転車を持ち込み、乗り換えながら走っているサイクリストも見かけます。 北側はサイクリングロードでは ...
-
-
花見川・印旛沼サイクリングロード
2010/02/24 -サイクリングコース
千葉県稲毛から、印旛沼に至る日本有数のロングサイクリングロードです。 ここから、さらに霞ヶ浦サイクリングロードに入ると、往復200kmコースの出来上がり。ぜひチャレンジを。 サイクリングロード沿いは桜 ...
-
-
霞ヶ浦サイクリングロード
2010/02/24 -サイクリングコース
自転車天国茨城県の中でも、特に有名な霞ヶ浦サイクリングロードです。 霞ヶ浦の東側はサイクリングロードになっており、20kmほどの霞ヶ浦の景色を楽しみながら走ることが出来ます。 北側には「道の駅たまつく ...