| 開催日 | 2010年03月06日(土) | 
| 開催地 | 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園  | 
| ジャンル | サイクリング | 
| イベントPR | 首都圏にお住まいの運動不足な皆様に朗報です! 来る3月6日(土)、武蔵丘陵森林公園にて「シティサイクルマラソン」を開催! 2人から6人のグループを集めれば準備は完了! お気軽に会社の同僚や、学校のお友達、ファミリーを誘って参加してみましょう! レンタルサイクルも完備しているので、手ぶらで来ても大丈夫ですよ! えっ、ただ走るだけなの!? いえいえ、グループの走った距離数によって埼玉県の特産品を贈呈いたします! レース後は皆さんのバッグをいっぱいの賞品で埋めて帰って下さいね!  | 
| 参加条件・資格 | ●小学5年生以上の健康な男女 ●中学生以下の参加チームは最低成人一名の参加が必要です。 ●未成年者は(代表)保護者による誓約書サインが必要です(別紙申込書に署名欄あり)  | 
| 定員数 | 1200名 | 
| 申し込み締切 | 2月26日 | 
| 申し込み方法 | RUNNET 第1回 シティサイクルマラソンin武蔵丘陵森林公園 お気軽に会社の同僚や、ご家族を誘って、美しい緑の中リレーサイクルマラソンを楽しみましょう!走行距離によって豪華埼玉特産品をプレゼント!  | 
| 問い合わせ先 | シティサイクルマラソン大会事務局 (株式会社シクリズムジャポン/シクロパビリオン内) 〒355-0071 埼玉県東松山市新郷442-4 TEL : 0493-59-8400 FAX : 0493-24-5547 E-mail : office@cyclisme-japon.net  | 
| 日程 | 3月6日(土) 受付…8:30〜10:00(予定) マラソンスタート…10:30 マラソン終了…14:30 全行程終了…15:30  | 
| 種目・ルール | ママチャリでのんびり走るのがルールです。 ●リレー形式となります。 ●整備万全なシティサイクル(ママチャリのみOK) ●ヘルメット着用必須 ●1台の自転車をグループで共有可能(1チーム2台まで使用可能)  | 
| 参加費 | 1チーム(2〜6名)12,000円(入園料、保険料込) | 
| 食事 | 各自ランチをご持参下さい。 ※おやつ&飲み物サービス予定  | 
| 駐車場 | 1日610円 | 
| 交通案内 | ●東武東上線「森林公園」駅から徒歩20分/自転車10分 ●森林公園駅北口からバス10分 ●関越道「東松山IC」から車で10分  | 
| 注意事項 | 火気厳禁、バーベキュー等は不可となります。 | 
| その他 | ●自転車ヘルメットは各自様にてご用意下さい。 ●会場の森林公園にてレンタサイクル(ヘルメット付)の貸出(有料)がございますので、各自様にてご手配下さいますようお願い申し上げます。 レンタル料金(自転車&ヘルメットのセット、6時間) 大人840円、子供500円 ●コースは一般来場者の方との共有となります。十分な注意をしてご参加走行下さい。 ●おみやげ満載! 数々のさいたま特産品を獲得しよう。グループの走行距離によって、埼玉各地の名産物をプレゼントいたします。  | 
![ecoBike[エコバイク] Tokyo](http://ecobike.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/newlogo-e1675387803460.png)
  
  
  
  


