サイクリングコース 日本橋七福神巡りポタリング シリーズ化してますね。七福神巡りです。 今回は、日本橋に行ってきました。 お正月(三が日?)にまわると、お人形が買えたりするようですが、都会のビルの合間にあって、迷ってしまいそうなので、事前に下見するのも良いかもしれません。 自転車でなく、... 2010.06.04 サイクリングコース
イベント情報 2010東京シティサイクリング 開催日 2010年9月19日(日) 開催地 受付:東京都庁前都民広場 スタート:東京都庁前 都庁通り ゴール:神宮外苑 絵画館前広場 ジャンル サイクリング PR 現在、世界的に環境問題が大きく叫ばれ、各国において様々な対策や取り組みが行わ... 2010.06.04 イベント情報
プレスリリース ブリヂストン 充電回数約2倍アシスト自転車発売 ブリヂストンサイクル株式会社(社長:渡辺 恵次)は、リチウムイオンバッテリーのサイクル寿命(充電回数)を従来に比べ約2倍に伸ばした電動アシスト自転車「アシスタリチウムライト」・「ベガスE.A.」の2車種を2010年6月中旬より発売する。 2010.06.04 プレスリリース新製品自転車ニュース
イベント情報 2010Mt.FUJIエコサイクリング 開催日 2010年9月4日(土) 富士山一周サイクリング受付・環境フォーラム・富士山クリーンアップ活動2010年9月5日(日) 富士山一周サイクリング・ファミリーサイクリング・盲導犬に対する理解を深める 開催地 メイン会場(受付、スタート/... 2010.06.03 イベント情報
特集・レポート 製品レポート:リヒター iPhoneマウントシステム 車載マウントのスペシャリストと呼ばれている、リヒター・オートコンフォートのマウントシステムを試してみた。 ロゴマーク等を排したシンプルなデザインが特徴で、各パーツをバラバラに購入して組み合わせて使うため、コストパフォーマンスが高く、操作性に... 2010.06.03 特集・レポート
自転車ニュース ELITE 低価格ボトルケージ発売 ELITE社の低価格ボトルゲージ CUSTOM RACE ナショナルフラッグシリーズに新製品が追加され、ラインナップが全部で8種類になった。 カスタムレースは、セルフアジャスト・システムでボトルをがっちりホールドするお手ごろ価格のナイロン樹... 2010.06.03 自転車ニュース
イベント情報 CYCLE MODE しまなみアイランドライド2010 開催日 2010年10月9日(日)プレイベント 2010年10月10日(日)サイクリングデー 開催地 広島県 尾道市・しまなみ海道全域・愛媛県今治市 ジャンル ロングライド PR 走れば、全てが絶景。 ヒト、海、大自然が共存する”しまなみ海... 2010.06.02 イベント情報
イベント ecoBike ステッカーが当たるキャンペーン実施中 ecoBikeでは、オリジナルミニステッカーが当たるキャンペーン「クイズ:ここどこ?スカイツリー」を実施している。 毎月、現在建設中の東京スカイツリーの写真が提示され、どこで撮影されたのかを当てるというもの。 正解者の中から抽選で20名に、... 2010.06.02 イベント自転車ニュース
雑誌・書籍・TV SIMPLE BICYCLE STYLE 4 価格:¥ 1,260 目指すは街乗りスタイル最前線! 攻めるも守るもアリ、街乗りを楽しもう! Catch!! Street Bicycle Style 街でNo.1の愛車を見つけよう! SIMPLE BICYCLE STYLE 2010 S... 2010.06.01 雑誌・書籍・TV
キャンペーン クイズ:ここどこ?スカイツリー(1) 本キャンペーンは終了しました。 現在建設中の東京スカイツリーを撮影してきました。 さて、どこから撮った写真でしょうか? 撮影した座標(以下取得方法を参照)をお送り下さい。 ※半径5m以内であれば正解とします。 ※ケータイでの応募の場合は、住... 2010.06.01 キャンペーン
プレスリリース ブリヂストンサイクル 3人乗り対応自転車をモデルチェンジ ブリヂストンサイクル株式会社(社長:渡辺 恵次)は、3人乗り(幼児2人同乗)対応の自転車と電動アシスト自転車「アンジェリーノ」と「ボーテ」のモデルチェンジを行う。 同社の3人乗り自転車は、昨年7月の各都道府県の道路交通規則の改正を受け発売し... 2010.06.01 プレスリリース自転車ニュース
プレスリリース トレック トライアスロンバイク「スピードコンセプト」発表 トレックは、世界で最も空力に優れたトライアスロンバイク「スピードコンセプト」を発表した。 開発コンセプトは 1:完璧な空力性能を誇るエアロ形状 2:独創的な内蔵機能 3:全てのライダーにフィットするフレーム その全てを実現するにはかなり困難... 2010.05.31 プレスリリース自転車ニュース