イベントレポート:第2回まえばし赤城山ヒルクライム大会

まえばし赤城山ヒルクライム

まえばし赤城山ヒルクライム〜。このゴールを目指して走れっ!

行って来ました〜。群馬。前橋。赤城山。
そう、まえばし赤城山ヒルクライム。
距離20.8キロ、標高差1313メートル。
平均勾配6.4%、最大勾配9.4%。
乗鞍を登った人たちがツライというヒルクライムレースです。
 
前日受付なので、グリーンドーム前橋に来ました。
車検をして、ドームに入ると”ころとん”がお出迎え。

前日受付です。車検と受付。まえばしのゆるきゃら”ころとん”がお出迎え。

会場です。軽食と自転車用品が手に入ります。高千穂遙氏などのサイン会もやっていました。

受付会場には軽食できるところやパーツなの販売をしています。
サイン会やお笑いタレントも来ていました。
前日なのに抽選会もやっていました。
一通り満喫して、撤退します。
 
当日は6:10までに荷物預けに行かないといけません。
いろいろ考えると4時に起きて、5時にホテルをチェックアウトだな。
 
実の心配はなんと言っても天気です。
ニュースによると関東地方に台風が接近中。
レースは大丈夫だと思うが、下山のときに雨に降られる可能性も十分にある。。
朝からニュースを確認しながら、ホテルの窓から空を見上げたが、暗くてわかりません。
ま、とりあえず、行くしかないようです。
 
スタート地点に到着。荷物を預け、スタートを待ちます。

ここがスタート地点。でも計測は直線に入ってからです。

本当ならこちら側に赤城山がみえると思うんだけど。。でも少し晴れてきたか??

夕方には台風が上陸するらしいということであやしい雲行き。赤城山どこだ〜??

エキスパートクラスのスタート待ちの図。すごい自転車ばかり^^;;

エキスパートクラスのスタート待ち。

あ、すみません。僕もエキスパートでスタートですが、大した自転車じゃありません。。

そしてワタクシもエキスパートでエントリー。90分で走り切る自信のある方だけです。え”っ!!

開会式〜。前橋市長面白い方です。草津と榛名山のヒルクライムを紹介。来年は3つのヒルクライムで群馬を盛り上げるということです。やる〜。

開会式。前橋市長って面白い方ですね。毎年楽しみですね〜/

参加者もエイエイオー!

がんばろー、おーー。

そして、カウントダウンとともにエキスパートクラスのスタート。
20キロの苦しくも楽しい旅の始まりです。

スタートカウントダウン。緊張の面持ち。。

スタートしてすぐスピードレースの始まりです。
前半は斜度が緩いので、スピードレースになります。
 
そして、まず見えてくるのが、名物の鳥居です。

ここが赤城山ヒルクライム名物の鳥居です。

沿道にはたくさんの応援の方が。地元の暖かい声援うれしいです。

警備員の方も朝早くからお疲れさまです。

さあ、本格的な山登りが開始です。カーブの数が50以上あるんです。始まったばかり。。

標高900メートル。えー、あと500メートルも登るんですか〜、早くもツライ。。

写真でもわかる斜度。キツいです。

カーブもなかなかの斜度。いつまで坂が続くのか。。

見通しがよくてもツライです。

汗が滴り落ちます。でもあと1キロ??

おー、ここからラストスパート!!

ラスト200メートル。下向いてスパートだ!

 
そしてゴーール!
ゴール版を通り過ぎた時に時計を確認したら、8時27分。つまり90分切り!!
やったーー。

90分を切ったマジでうれしそうなオレ!

エキスパートゼッケンで仁王立ちのオレ。

なぜか目が合ったイヌくんをゲット。l着ぐるみご苦労様です。

ゴール後にはおにぎりや甘いものが販売されています。

下山はまだ先。あ、早く荷物取りにいかないと。

荷物を撮りにいった場所にこんな素敵な湖が。。

来年はこっちでのんびりしようと思った。

あ、完走証をもらったら、1時間25分30秒!!
いやー、我ながらよくやりました。ガンバリマした。
前日の抽選では賞品ももらえたし。賞品沢山のイベントでした。

完走証と前日受付の携帯ストラップ。抽選で当たったLEDクリップ。

ただ、赤城山はレースのためのヒルクライムレースです。
景観が決してよいとは言えませんので、レース中はツライ!のひとこと。
これに楽しさが加わると最高のイベントになるんでしょうね。
 
レース以外に特筆するとすれば、お土産の多さでしょう。
 
まず、大会会場で使える500円券。
前日受付するともらえるストラップ。
参加賞の六角レンチセット
前日受付の抽選会
ゼッケン番号による、事前抽選
ゴール後にわかる1/5の人に当たる特産品
最後に選手対象の大抽選会。
こんなに賞品がでるイベントは他にありませんから。
 
でも台風なので、抽選にかける時間とかもう少し気にした方がよかったような気もしますけど^^;;
でもでも、群馬県、がんばっていますよ。
来年は榛名山ヒルクライムから参戦か〜〜〜?!
 
 

スポンサーリンク

第2回まえばし赤城山ヒルクライム大会(2012)に行ってきたのだ

タイトルとURLをコピーしました